124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1-17-11

電話マーク

お電話

メニュー

名前は怖いが効いたらスゴイ!「肩甲骨はがし」

/

症状から記事を探す

“はがす”という言葉に、「凄く痛そう」「ちょっと怖い」と感じる方もいるでしょうが、実際の施術は、肩・背中が軽くなって、動かしやすい。背筋も伸びるし、呼吸もしやすくなったとの感想を多くいただきます。

肩甲骨は筋肉にほぼ吊り上げられた状態なので、硬くなった筋肉がほぐれて肩甲骨が動くようになれば、血流も改善して姿勢もよくなるといったプラス面が数多くあります。

みなさんが抱えている、首・肩のコリ、猫背や巻き肩などのお悩みも、胸が開くようになれば姿勢が整い、深呼吸ができるようになって自律神経も安定。

リラックス効果で血管が拡張すると血流も促され、全身に酸素や栄養が行き渡り、疲れにくい身体づくりにも役立ちます。

また、肩甲骨の間には、脂肪を燃やして熱をつくる「褐色脂肪細胞」という組織があり、エネルギー産生工場のミトコンドリアが多く存在しているので、基礎代謝の向上や痩せ体質にもつながります。

健康で姿勢がよくなると見た目にも若々しい印象になります。

ぜひ一度、当院で行っている「肩甲骨はがし」をお試しください。

いま抱えている不調を解消するために、健康は行動から。

ストレッチや施術で健康な身体を手に入れましょう!

著者 Writer

著者画像
クドウ ショウゴ
工藤 彰悟
生年月日:7月13日
血液型:O型
趣味:野球観戦、旅行、食べ歩き、ジムで運動
出身地:大分県
得意な施術:腰痛、肩こりへのアプローチ

患者さんへの一言:
患者様の痛みや悩みに真摯にお応えして
共に解決していきたいと思います!
「いつまでも健康な身体」を作り続けていきましょう!

座右の銘:
失敗と書いて成長と読む

施術家としての思い:
患者様の日々の痛みや悩みを改善するための手助けをして、健康が当たり前の毎日を患者さんとともに作っていきます!

施術へのこだわり:
なぜ体が痛くなってしまったのかの原因追及をして、痛みを改善し、根本改善をします!

【経歴】
2010年 大分医療技術専門学校を卒業
2010~2011年 武蔵境中央整骨院で勤務
2011年~2013年 高円寺中央整骨院で勤務
2013年~2016年 境南中央整骨院で勤務
2016年~ お花茶屋北口接骨院で勤務

【資格】
2010年 柔道整復師免許取得

当院のサービス

イメージ

保険施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

お花茶屋北口接骨院

住所

124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1-17-11

最寄駅

京成線お花茶屋駅北口 徒歩1分

駐車場

なし

09:00〜 12:00 -
15:30〜 20:00 -
お電話でのお問い合わせ

03-5680-6060

WEB予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE相談アイコン

LINE相談

メニュー

",