124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1-17-11

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛持ちに“耳の痛い話”をします!

/

症状から記事を探す

日本人の大多数が腰痛に悩まされ、生活に支障を感じている方も少なくありません。

では、腰痛はなぜ起こるのか?

原因はみなさんも薄々気づいていることですが、多くは不摂生な生活にあります。

身体を動かしていない、しっかり休養していない、乱れた食生活、悪い姿勢で溜め込んだ負債が発症を招いています。

再発についても同様で、どんなによい治療でも、効き目のある薬でも、根源が変わらなければ対症療法でしかなく、負債の溜まる生活習慣を改めない限り、「お金も時間も無駄」になってしまいます。

では、腰痛を繰り返さないためには、どんな努力が必要なのでしょうか。

例えば、悪い姿勢で座っていませんか?

体重のかけ方に偏りはないですか?

足組みがクセづいていませんか?

外食・コンビニ食が多いですか?

好きなものばかり食べていませんか?

水分補給は十分ですか?

睡眠は7時間確保していますか?

就寝直前までスマホを見ていませんか?

寝床は清潔にしていますか?

運動していますか?

思いついたときだけ身体を動かし、忙しいからと怠けていませんか?

耳の痛い話ですが、すべては自分の身体に返ってきます。

ひとつずつでも健康になるための行動を起こしましょう!

著者 Writer

著者画像
クドウ ショウゴ
工藤 彰悟
生年月日:7月13日
血液型:O型
趣味:野球観戦、旅行、食べ歩き、ジムで運動
出身地:大分県
得意な施術:腰痛、肩こりへのアプローチ

患者さんへの一言:
患者様の痛みや悩みに真摯にお応えして
共に解決していきたいと思います!
「いつまでも健康な身体」を作り続けていきましょう!

座右の銘:
失敗と書いて成長と読む

施術家としての思い:
患者様の日々の痛みや悩みを改善するための手助けをして、健康が当たり前の毎日を患者さんとともに作っていきます!

施術へのこだわり:
なぜ体が痛くなってしまったのかの原因追及をして、痛みを改善し、根本改善をします!

【経歴】
2010年 大分医療技術専門学校を卒業
2010~2011年 武蔵境中央整骨院で勤務
2011年~2013年 高円寺中央整骨院で勤務
2013年~2016年 境南中央整骨院で勤務
2016年~ お花茶屋北口接骨院で勤務

【資格】
2010年 柔道整復師免許取得

当院のサービス

イメージ

保険施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

お花茶屋北口接骨院

住所

124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1-17-11

最寄駅

京成線お花茶屋駅北口 徒歩1分

駐車場

なし

09:00〜 12:00 -
15:30〜 20:00 -
お電話でのお問い合わせ

03-5680-6060

WEB予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE相談アイコン

LINE相談

メニュー

",