「朝活」をしよう!
/
フリートーク
こんにちは。
院長の工藤です!
師走を迎えて忙しい時期ですが、正しい生活リズムをつくるためにおすすめなのが、「朝活」です。
朝活とは、朝の時間を趣味や勉強など自分のために有効活用することです。
朝活のメリットは、
①朝から脳や身体を動かすことで効率的に行動できます。
②体内時計は25時間サイクルなので、何もしないとズレが生じて夜型生活に陥りがちですが、朝日を浴びることでリセットできます。
③起床後の3時間は「脳のゴールデンタイム」です。睡眠によってクリアになった脳は、記憶や情報整理が捗り、仕事や勉強の効率が上がります。
④運動によって脳の前頭前野が強化されると、集中力、判断力の向上につながります。
⑤冷えて硬くなった身体を朝の治療で呼び覚ませば、身体への負担も軽減して健康的に過ごせます。
一方、朝活をはじめる際の注意点は、
①生活リズムは一気に変えようとせず、徐々に順応させましょう。
②朝活は、目的・計画をしっかり定めてからはじめましょう。
③良質な睡眠を得るために、就寝前はスマホやテレビの利用を控えましょう。
朝は1日の流れを決める大切な時間なので、有効に使いましょう。
それでは、皆さま良い年末年始を!
当院のご紹介 About us

【公式】お花茶屋北口整骨院公式SNSアカウント お花茶屋北口整骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】お花茶屋北口整骨院公式SNSアカウント お花茶屋北口整骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】お花茶屋北口整骨院
公式SMSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中